特別ゼミ


GCS(グローバル・キャリア・セミナー)

2020年度からゼミ活動の一環として、国内外のグローバル企業・団体、公官庁、大学などから、ゲストスピーカーを招聘し、大学やzoom画面上でゼミ生、他ゼミ生、留学生に対して英語等での講義やディスカッションを行なった。GCSの開催内容は、下記の通りである。


第1回

日時:2020年8月28日(金)10:00-11:30(終了)

講師:世界銀行 知識管理官 田邊 信(タナベ シン)氏

テーマ:「日本のまちづくり事例の発信を通じた国際協力〜世界銀行の視点から」

 

第2回

日時:2020年9月11日(金)10:30に集合し、開始は 11:00-12:00(終了)

講師:ベルギー王国大使館公使参事官 エリザ・カスタルド氏

Embassy of the Kingdom of Belgium, Minister Counselor, Elisa Castaldo

テーマ:「駐日ベルギー王国大使館の仕事について」

 

第3回

日時:2020年10月9日(金)13:00-14:00

講師:岩野仁香(いわのみか)

米国アリソナ州在住 米国小児科専門医

ティストリクトメティカルクループ/ハリーワイズヘルスメティカルセンター所属 小児救急スタッフ医師、アリソナ大学医学部小児科助教、クレイトン大学医学部小児科助教

講義テーマ:「米国で医師として働くということ」

  

 

第4回

日時:2020年10月23日(金) 13:00-14:00

講師:内閣官房東京オリンピック・パラリンピック競技大会推進本部事務局(宮崎県庁総合政策部東京事務所付)企画調整担当(主査)

三谷 彬之(ミタニ ヨシユキ)氏

テーマ:「東京オリンピック・パラリンピック競技大会ホストタウン事業」

 

第5回

日時:2020年11月13日(金) 13:00-14:00(決定)

講師:

NTTドコモ宮崎支店長 南久光氏

テーマ:「5Gでより豊かな未来へ」

 

第6回

日時:2020年12月18日(金) 13:00-14:30

テーマ:「トーゴ共和国の現状について」

講師:

氏名 海老原 知子(写真左)

現職 なし(2021年1月より、JICA本部安全管理部勤務予定)

前職 JICA専門家/トーゴ援助調整

氏名 石野 紗也子(写真右)

現職 東京工業大学 研究員/JICA草の根事業マネージャー補助

前職 在コートジボワール日本国大使館(トーゴ・ニジェール兼轄) 専門調査員/経済・開発協力担当

  

第7回

日時:2022年6月24日(金) 13:30-15:00

講師:トーゴ共和国外務省外交官・国際大学(IUJ)修士課程学生のダケさん、ケニア同級生

テーマ:「日本での学びについて」

方法:オンライン

  

第8回

日時:2022年7月15日(金) 13:30-15:00

講師:フィリピン工科大学 (PUP)ジャスティン先生

言語:英語

方法:オンライン

 

第9回

日時:2022年7月29日(金) 13:30-15:00

講師:地域学部准教授LAU先生(香港)

言語:英語

方法:対面

 

第10回

日時:2022年10月21日(金) 13:30-15:00

講師:ニカラグア宮崎大学留学生

テーマ:「ニカラグアについて」

言語:英語

方法:対面

 

第11回

日時:2022年12月9日(金) 13:30-15:00

講師:在カナリア諸島日本国領事館前領事 三輪能弘氏

テーマ:「ラテンアメリカの概要」

言語:日本語

方法:対面

 

第12回

日時:2022年12月16日(金) 13:30-15:00

講師:トーゴ共和国 NPO法人SDD-Togo Laurant氏

テーマ:「NPOの活動報告」

言語:英語

方法:オンライン

 

第13回

日時:2023年1月20日(金) 13:30-15:00

隈元先生 元五ヶ瀬中等校長、元大宮高校校長、国際大学元学長

 

第14回

日時:2023年2月3日(金) 13:30-15:00

田崎紀子(たさきたつこ)さん、宮崎県日向市出身、海外ボランティア活動家。

アパレル業で海外に進出し、起業。 現在は世界制覇を目指してボランティアしながら123か国目訪問中。 未承認国家も含む220ヶ国の訪問を終えたら、 アフリカでHIV孤児のための総合施設を設立するのが目標(kitのホームページより抜粋)